0
合計
¥ 0
現在カート内に商品はございません。
全ての商品
包丁
釿(ちょうな)
鉋(かんな)
各種かんな
鑿(のみ)
彫刻刀・木彫のみ
鋸(のこぎり)
小刀(こがたな)
毛引(けひき)
砥石(といし)
その他
ログイン
新規会員登録
特定商取引法表記
ご購入方法
お問い合わせ
包丁
釿(ちょうな)
鉋(かんな)
各種かんな
鑿(のみ)
彫刻刀・木彫のみ
鋸(のこぎり)
小刀(こがたな)
毛引(けひき)
砥石(といし)
その他
Menu
全ての商品
133
件
の商品があります。
16件
32件
64件
おすすめ順
価格が低い順
価格が高い順
新着順
陣太鼓 ペティナイフ
ハイカーボンステンレス鋼(V金10号)の包丁です。
靭性と耐摩耗性に優れ欠け難く切れ味が持続します。
三層構造(軟らかい低炭素ステンレス鋼+硬いハイカーボンステンレス鋼+軟らかい低炭素ステンレス鋼)なので研ぎやすく使いやすいです。
ハンドルは(柄)は積層強化木で高い撥水性を持っています。
包丁本体と柄の間にツバがありますので隙間がなく水分が入り込みません。
ハンドル(柄)はリベットが3か所ついていますので包丁自体をしっかり固定しています。
画像の右側の短い包丁です。
サイズは150㎜(刃渡り)です。
販売価格は15000円(税別)です。
¥ 16,500
陣太鼓薄のみ(うすのみ)
刃が薄くて長いのみです。例えばホゾ穴やホゾの仕上げとして使われます。
一般に【突きのみ】とか【さしのみ】と呼ばれています。
全長は約340㎜です。
税別価格
○ 3mm 15150円
○ 6mm 15150円
○ 9mm 15390円
○12mm 15630円
○15mm 15870円
○18mm 16110円
○24mm 19470円
○30mm 21150円
○36mm 23550円
〇42mm 26670円
¥ 16,665 ~ ¥ 29,337
陣太鼓薄のみ(しのぎ)
刃が薄くて長いのみです。例えばホゾ穴やホゾの仕上げとして使われます。
のみの背が【しのぎ】の形状なので蟻溝等の隅まで刃が届き、仕上げることが出来ます。埋め木用としても使います。全長は約340㎜です。
税別価格 ○3㎜15150円 ○6㎜15150円 ○9㎜15390円 ○12㎜15630円 ○15㎜15870円 ○18㎜16110円 ○24㎜19470円 ○30㎜21150円 ○36㎜23550円
¥ 16,665 ~ ¥ 25,905
市秀 きわ鉋 (左)
鉋刃が鉋台に対して斜めに仕込んであります。
平鉋では削れない入隅の部分を削ることが出来ます。
左勝手のきわ鉋は鉋台の右側に刃が出るので入隅の右部分を削ることが出来ます。
税別価格 30㎜15300円 36㎜15705円 42㎜17145円 48㎜19417円
¥ 16,830 ~ ¥ 21,358
市秀 きわ鉋 (右)
鉋刃が鉋台に対して斜めに仕込んであります。
平鉋では削れない入隅の部分を削ることが出来ます。
右勝手のきわ鉋は鉋台の左側に刃が出るので入隅の左部分を削ることが出来ます。
税別価格 30㎜15300円 36㎜15705円 42㎜17145円 48㎜19417円
¥ 16,830 ~ ¥ 21,358
市秀 脇取鉋 右
脇取鉋(右)は溝の左面を削るのに使います。
脇取鉋(右)は画像の左の鉋です。
税別価格15517円
¥ 17,068
市秀 外丸鉋
部材を丸く削る鉋です。
鉋の削り面が丸く出ている為、部材の内側を丸く削れます。
税別価格 15㎜17280円 18㎜17280円 21㎜17505円 24㎜17505円 30㎜18247円 36㎜19800円 42㎜21217円 48㎜23085円
¥ 19,008 ~ ¥ 25,393
市秀 内丸鉋
部材を丸く削る鉋です。
鉋の削り面が丸くへこんでいる為、部材の外側を丸く削れます。
税別価格 15㎜17280円 18㎜17280円 21㎜17505円 24㎜17505円 30㎜18247円 36㎜19800円 42㎜21217円 48㎜23085円
¥ 19,008 ~ ¥ 25,393
市秀 隅削鉋(すみけずりかんな)
大きさは通常の豆平鉋ですが、刃が逆に仕込んであります。
入隅など普通の鉋では削れない部分を削ることが出来ます。
刃サイズは42㎜です。
税別価格 17775円
¥ 19,552
陣太鼓豆平鉋
オススメ
豆平鉋は小ぶりの鉋で使いやすいです。
陣太鼓豆平鉋は鉋刃もヤスキ青紙鋼で切れ味良いです。
一般の豆平鉋は鉋台の長さが5寸(150㎜)のものが多いですが、陣太鼓豆平鉋は7寸(210㎜)です。
【商品特徴】
鉋刃はヤスキ青紙鋼です。
鉋台は白樫7寸台です。
税別価格
○ 30mm 17850円
○ 36mm 17850円
○ 42mm 18225円
○ 48mm 18225円
¥ 19,635 ~ ¥ 20,047
陣太鼓 牛刀包丁
ハイカーボンステンレス鋼(V金10号)の包丁です。
靭性と耐摩耗性に優れ欠け難く切れ味が持続します。
三層構造(軟らかい低炭素ステンレス鋼+硬いハイカーボンステンレス鋼+軟らかい低炭素ステンレス鋼)なので研ぎやすく使いやすいです。
ハンドルは(柄)は積層強化木で高い撥水性を持っています。
包丁本体と柄の間にツバがありますので隙間がなく水分が入り込みません。
ハンドル(柄)はリベットが3か所ついていますので包丁自体をしっかり固定しています。
画像の左側の長い包丁です。
サイズは180㎜(刃渡り)です。
販売価格は18000円(税別)です。
¥ 19,800
陣太鼓 三徳包丁
NEW
ハイカーボンステンレス鋼(V金10号)の包丁です。
靭性と耐摩耗性に優れ欠け難く切れ味が持続します。
包丁は三層構造(軟らかい低炭素ステンレス鋼+硬いハイカーボンステンレス鋼+軟らかい低炭素ステンレス鋼)なので研ぎやすく使いやすいです。
ハンドル(柄)は積層強化木で高い撥水性を持っています。
包丁本体と柄の間にツバがありますので隙間がなく水分が入り込みません。
ハンドル(柄)はリベットが3か所ついていますので包丁本体をしっかり固定しています。
サイズは170㎜(刃渡り)です。
販売価格は18000円(税別)です。
¥ 19,800
陣太鼓コテのみ
深い溝、長い溝、突止まりの溝等の底の仕上げに使います。
首の部分が左官用の鏝に似ているため、普通ののみでは手が当たって使えないところの加工が出来ます。
全長は約320㎜です。
税別価格
○ 9mm 18045円
○12mm 18045円
○15mm 19605円
○18mm 20385円
○24mm 22215円
○30mm 24967円
¥ 19,849 ~ ¥ 27,463
市秀 角面鉋(かくめんかんな)
オススメ
柱など部材の角を削る鉋です。
部材の角を削りだすことを(面を取る。とか、面を付ける。)と言います。
豆平鉋でも代用可能ですが、この鉋はガイドが付いているので安定して削ることが出来ます。
面取り鉋とも言います。
税別価格 18382円
¥ 20,220
市秀 剣鉋
V溝を削る鉋です。
刃幅18㎜台長197㎜台幅35㎜台厚32㎜V角度95度
税別価格19,000円
刃幅24㎜台長212㎜台幅42㎜台厚31㎜V角度98度
税別価格19,000円
刃幅30㎜台長226㎜台幅48㎜台厚33㎜V角度98度
税別価格20,000円
¥ 20,900 ~ ¥ 22,000
市秀 自由エテ貴丁面鉋
鉋刃幅24㎜ 鉋台丈200㎜ 鉋台幅45㎜ 鉋台厚32㎜(一番厚い所)
税別価格19,125円
右勝手と左勝手があります。
¥ 21,037
前へ
4
5
6
7
8
次へ
商品カテゴリー
ページの先頭へ