0
合計
¥ 0
現在カート内に商品はございません。
全ての商品
包丁
釿(ちょうな)
鉋(かんな)
各種かんな
鑿(のみ)
彫刻刀・木彫のみ
鋸(のこぎり)
小刀(こがたな)
毛引(けひき)
砥石(といし)
その他
ログイン
新規会員登録
特定商取引法表記
ご購入方法
お問い合わせ
包丁
釿(ちょうな)
鉋(かんな)
各種かんな
鑿(のみ)
彫刻刀・木彫のみ
鋸(のこぎり)
小刀(こがたな)
毛引(けひき)
砥石(といし)
その他
Menu
陣太鼓おすすめ商品
陣太鼓鉋
41,085円~47,520円(税込)
陣太鼓鉋(ウス向台)
31,878円(税込)
陣太鼓豆平鉋
13,645円~15,328円(税込)
陣太鼓(追入ノミ)10本組
6,105円~70,364円(税込)
陣太鼓 追入ノミ(しのぎ)
7,524円~84,564円(税込)
陣太鼓木彫りのみ 12本組
77,106円(税込)
陣太鼓 麻の葉切鉋
71,500円(税込)
市秀 角面鉋(かくめんかんな)
17,622円(税込)
市秀 南京鉋(なんきんかんな)
12,251円~13,117円(税込)
市秀 豆鉋18㍉1枚刃8丁組
63,624円(税込)
陣太鼓 皮裁ち包丁(かわだちぼうちょう)
8,415円~13,167円(税込)
陣太鼓 一丁白書(いっちょうしらがき)右
4,537円(税込)
陣太鼓 繰小刀(くりこがたな)鞘付き
14,080円(税込)
深沢祐之助作 導突鋸
37,620円(税込)
陣太鼓 ゴマガラ切鉋
73,700円(税込)
全ての商品
124
件
の商品があります。
16件
32件
64件
おすすめ順
価格が低い順
価格が高い順
新着順
鎌毛引き
NEW
毛引き刃と竿が一体になっています。
ほぞ穴の内側をけがくのに便利です。
毛引き刃12㎜毛引き竿長さ140㎜台幅115㎜台丈55㎜(一番高いところ)台厚22㎜
税別価格 5500円
¥ 6,050
一本竿毛引き
NEW
木材の木口や木端から、その縁と平行な線を材料の面にけがくものです。
毛引き刃10㎜竿の長さ220㎜台横幅125㎜台縦幅(一番高いところ)55㎜台厚20㎜
税別価格2000円
¥ 2,200
市秀 豆きわ鉋 右勝手
NEW
平鉋では削れない入隅が、きわ鉋では削れます。
通常の、きわ鉋に比べて小さいサイズです。
画像は豆きわ鉋30㎜右勝手です。サイズは刃幅30㎜台幅45㎜台長150㎜台厚20㎜です。
税別価格 豆きわ鉋右勝手30㎜13950円36㎜14422円42㎜15165円
¥ 15,345 ~ ¥ 16,681
陣太鼓 奴型ちょうな
丸太の表面をハツル刃物です。柄付き
申し訳ありませんが同梱の柄はご自分でお仕込み下さい。
刃幅3寸4分(102㎜) 刃丈125㎜
刃幅3寸6分(108㎜) 刃丈125㎜
税別価格 36225円(どちらのサイズも同じです)
¥ 39,847
陣太鼓 東型ちょうな
丸太の表面をハツル刃物です。柄付き
申し訳ありませんが同梱の柄はご自分でお仕込み下さい。
刃幅3寸2分(96㎜) 刃丈140㎜
税別価格 35595円
¥ 39,154
幸靖鉋(こうせいかんな)70㎜(寸8)
オススメ
最高級鉋です。
鉋削りには難しい木材において、その違いが理解して頂けると思います。
【税別価格 幸靖鉋70㍉ 103950円】
¥ 114,345
大和桜鉋 (やまとざくらかんな)
オススメ
鋼はヤスキ鋼の青紙スーパー鋼です。通常の青紙鋼に比べ青紙スーパー鋼は炭素が多いんです。その違いが切れ味の差になります。
切れ味と価格から見て一番のおすすめ品です。
■刃サイズ/ 65mm(寸6)・ 70mm(寸8)
■桐箱入
【商品特徴】
・ヤスキ鋼、青紙スーパー鋼使用。
・刃口はスライド式の埋め木(紫檀)が加工してあります。
(常に刃口が狭く使いやすい鉋です。)
税別価格
○ 65mm(寸6) 71925円
○ 70mm(寸8) 72142円
¥ 79,117 ~ ¥ 79,356
陣太鼓鉋(じんだいこかんな)
オススメ
陣太鼓本舗の代表鉋です。
値段も手頃で切れ味のいい(あま切れです。)鉋として”おすすめ”です。
鉋の良さは切れ味ももちろんですが、刃が研ぎやすい事や鉋台がクルイにくい事など使い勝手の良さも含まれます。この条件を満たしているのが【陣太鼓鉋】です。
■刃サイズ / 60mm(寸4)・ 65mm(寸6)・ 70mm(寸8)・ 80mm(2寸)
【商品特徴】
・刃口にスライド式埋め木仕込んであります。(鉋台は白樫油台です。)
・鋼はヤスキ青紙1号、地金は生地(極軟鋼)です。
・切れ味、研ぎ味良好です
・一番人気商品です
税別価格
○ 60mm(寸4) 44820円
○ 65mm(寸6) 44925円
○ 70mm(寸8) 45142円
○ 80mm(2寸) 51840円
¥ 49,302 ~ ¥ 57,024
陣太鼓鉋(ウス向台)60㎜(寸4)
オススメ
通常の寸4鉋に比べ鉋台が薄く、持ちやすく手に馴染む大きさです。
豆平鉋では小さい、通常鉋では大きいと思われている方、女性の方にも
”おすすめ”です。
■刃サイズ/ 60mm(寸4)
【商品特徴】
・刃口に埋め木(紫檀)がしてあります。
・鋼はヤスキ鋼青紙、地金は生地(極軟鋼)です。
・包み口、白樫油台です。
税別価格 34777円
¥ 38,254
是麿鉋 (これまろかんな)
研ぎやすくて長切れする鉋です。
鉋刃はヤスキ青紙鋼、地金は生地(極軟鋼)です。
価格は平均的ですが、仕上げ削りに十分です。
■刃サイズ/ 65mm(寸6) ・70mm(寸8)
【商品特徴】
鉋刃はヤスキ青紙鋼、地金は生地(極軟鋼)です。
鉋台は白樫油台、包み口です。
税別価格
○ 65mm(寸6) 35317円
○ 70mm(寸8) 35422円
¥ 38,848 ~ ¥ 38,964
為五郎鉋 (ためごろうかんな)
価格面では一番お手頃です。
鉋刃はヤスキ青紙鋼で高級鉋と変わりません。
■刃サイズ/ 65mm(寸6) ・70mm(寸8)
税別価格
○ 65mm(寸6) 24195円
○ 70mm(寸8) 24622円
¥ 26,614 ~ ¥ 27,084
東重氏鉋 (ハイス鋼)(あずま しげうじかんな)
ハイス鋼の鉋です。
メラミン等の鉋削りに適しています。
■刃サイズ/ 65mm(寸6) ・70mm(寸8)
【商品特徴】
ハイス鋼使用。
べた裏です。(くぼみが、ありません)その為、(裏出し)をする必要がありません。
税別価格 65mm 48922円
税別価格 70mm 49035円
¥ 53,814 ~ ¥ 53,938
陣太鼓豆平鉋
オススメ
豆平鉋は小ぶりの鉋で使いやすいです。
陣太鼓豆平鉋は鉋刃もヤスキ青紙鋼で切れ味良いです。
一般の豆平鉋は鉋台の長さが5寸(150㎜)のものが多いですが、陣太鼓豆平鉋は7寸(210㎜)です。
【商品特徴】
鉋刃はヤスキ青紙鋼です。
鉋台は白樫7寸台です。
税別価格
○ 30mm 17850円
○ 36mm 17850円
○ 42mm 18225円
○ 48mm 18225円
¥ 19,635 ~ ¥ 20,047
市秀 きわ鉋 (右)
鉋刃が鉋台に対して斜めに仕込んであります。
平鉋では削れない入隅の部分を削ることが出来ます。
右勝手のきわ鉋は鉋台の左側に刃が出るので入隅の左部分を削ることが出来ます。
税別価格 30㎜15300円 36㎜15705円 42㎜17145円 48㎜19417円
¥ 16,830 ~ ¥ 21,358
市秀 きわ鉋 (左)
鉋刃が鉋台に対して斜めに仕込んであります。
平鉋では削れない入隅の部分を削ることが出来ます。
左勝手のきわ鉋は鉋台の右側に刃が出るので入隅の右部分を削ることが出来ます。
税別価格 30㎜15300円 36㎜15705円 42㎜17145円 48㎜19417円
¥ 16,830 ~ ¥ 21,358
市秀 反鉋(そりかんな)
鉋台が反っている為、曲面を削れます。
税別価格 30㎜13972円 36㎜13972円 42㎜14625円 48㎜16672円
¥ 15,369 ~ ¥ 18,339
前へ
1
2
3
4
5
次へ
商品カテゴリー
ページの先頭へ